「国民のみなさまに税収増分をお返しできる状況にない」石破首相、国民民主党の要求突っぱねる(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース 「国民のみなさまに税収増分をお返しできる状況にない」石破首相、国民民主党の要求突っぱねる(日刊スポーツ) Yahoo!ニュース (出典:Yahoo!ニュース) |
先日の発言で石破首相が強調したように、現在の経済状況においては税収の増加を国民に還元する余裕がないとのことです。これには賛否が分かれると思いますが、長期的な経済の安定を考えると、まずは国家の基盤を強化することが急務かもしれません。
1 おっさん友の会 ★ :2025/02/03(月) 20:36:14.51 ID:G26+SIjc9
石破茂首相は3日の衆院予算委員会で、国民民主党が求める「年収103万円の壁」の178万円への引き上げをめぐり、同党が引き上げの理由にしている「大幅な税収増」分の国民への還元に、否定的な認識を示した。
「国民のみなさまに(税収増分を)お返しできるような状況かといえば、全然そうではない」と述べた。 国民民主党の浅野哲衆院議員の質問に答えた。
石破首相は「国民のみなさまに還元したいと、我々も思っている」とした上で「法人税収は企業の業績が絶好調でございますので、伸びる。じゃあ、所得税はどうなのかというと、高額所得者の方の所得税は確かに増えているが、税金を納められない方もたくさんおられる。消費税は、物価の上昇とだいたい平行するので、あまり伸びていない。そうすると、我々として国民のみなさま方にお返しするような財政状況かと言えば、全然そうではない」と釈明した。
日刊スポーツ
2025年2月3日 16:12
https://news.yahoo.co.jp/articles/173f38c6eea153d827fb5a90e7f83c377bcc01b9
※前スレ
石破首相「国民のみなさまに税収増分をお返しできる状況にない」国民民主党の要求突っぱねる [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1738567214/
「国民のみなさまに(税収増分を)お返しできるような状況かといえば、全然そうではない」と述べた。 国民民主党の浅野哲衆院議員の質問に答えた。
石破首相は「国民のみなさまに還元したいと、我々も思っている」とした上で「法人税収は企業の業績が絶好調でございますので、伸びる。じゃあ、所得税はどうなのかというと、高額所得者の方の所得税は確かに増えているが、税金を納められない方もたくさんおられる。消費税は、物価の上昇とだいたい平行するので、あまり伸びていない。そうすると、我々として国民のみなさま方にお返しするような財政状況かと言えば、全然そうではない」と釈明した。
日刊スポーツ
2025年2月3日 16:12
https://news.yahoo.co.jp/articles/173f38c6eea153d827fb5a90e7f83c377bcc01b9
※前スレ
石破首相「国民のみなさまに税収増分をお返しできる状況にない」国民民主党の要求突っぱねる [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1738567214/
4 名無しどんぶらこ :2025/02/03(月) 20:37:20.26 ID:yPRevrCW0
>>1
で
金ないのに税金で外国人を飼うのか?
で
金ないのに税金で外国人を飼うのか?
27 名無しどんぶらこ :2025/02/03(月) 20:41:50.99 ID:KBP9WrwV0
>>1
それを判断するのは議員役人じゃなくて有権者だろ
それを判断するのは議員役人じゃなくて有権者だろ
33 名無しどんぶらこ :2025/02/03(月) 20:43:23.74 ID:U1VihBH80
>>1
なら税収増収分、クソ公務員殴って良い法律作ってよ
なら税収増収分、クソ公務員殴って良い法律作ってよ
46 名無しどんぶらこ :2025/02/03(月) 20:45:04.77 ID:6CYC5u+40
>>1
政治は何か努力したのか?
お前たちは何を改善したんだ?
政府の仕事は透明性も効率性も生産性もガバナンスも意思決定も最悪だ
自分たちは何の改善もせず
ただ、他人に負担を求める
クズのする事じゃないか
政治は何か努力したのか?
お前たちは何を改善したんだ?
政府の仕事は透明性も効率性も生産性もガバナンスも意思決定も最悪だ
自分たちは何の改善もせず
ただ、他人に負担を求める
クズのする事じゃないか
54 名無しどんぶらこ :2025/02/03(月) 20:46:44.81 ID:0WLY6cgQ0
>>1
コイツを今討ち取ると、総理大臣順位2位の奴が総理になるから意味がない。
アメリカには単身で行くそうなので、トランプさんが恫喝して辞任させてくれないかな。
マジで日本に不要な政治家なのよコイツ。🇰🇵のハニトラかかった見苦しい政治家
コイツを今討ち取ると、総理大臣順位2位の奴が総理になるから意味がない。
アメリカには単身で行くそうなので、トランプさんが恫喝して辞任させてくれないかな。
マジで日本に不要な政治家なのよコイツ。🇰🇵のハニトラかかった見苦しい政治家
72 名無しどんぶらこ :2025/02/03(月) 20:48:29.32 ID:LN6mzaoW0
>>1
不公平極めりない
子育て利権庁をまず解体しろよ
政治家・公務員天国政策の撤廃をしろよ
所得制限撤廃も辞めろ
むしろ所得制限を強めろ
(950万円とか舐めすぎ)
不公平極めりない
子育て利権庁をまず解体しろよ
政治家・公務員天国政策の撤廃をしろよ
所得制限撤廃も辞めろ
むしろ所得制限を強めろ
(950万円とか舐めすぎ)
74 名無しどんぶらこ :2025/02/03(月) 20:48:39.49 ID:LcxoqiGC0
>>1
物価高は政府が不当に消費者から購買力を奪う行為だ
物価高=税金
それを国民に還元するのは当たり前
アメリカでは、物価高=税金と考えられている
石破はアホ
物価高は政府が不当に消費者から購買力を奪う行為だ
物価高=税金
それを国民に還元するのは当たり前
アメリカでは、物価高=税金と考えられている
石破はアホ
89 名無しどんぶらこ :2025/02/03(月) 20:49:54.75 ID:LcxoqiGC0
>>1
こいつら完全に衆議院選の事を忘れているんだなw
アホすぎだなあ
こいつら完全に衆議院選の事を忘れているんだなw
アホすぎだなあ
97 名無しどんぶらこ :2025/02/03(月) 20:50:38.81 ID:i0RqMfpV0
>>1
はい経済オンチ
石破は文系っぽい議論には強いが数字や経済政策の議論が全然ダメ
↓何が言いたいのかさっぱりわからない
>「法人税収は企業の業績が絶好調でございますので、伸びる。じゃあ、所得税はどうなのかというと、高額所得者の方の所得税は確かに増えているが、税金を納められない方もたくさんおられる。消費税は、物価の上昇とだいたい平行するので、あまり伸びていない。そうすると、我々として国民のみなさま方にお返しするような財政状況かと言えば、全然そうではない」
はい経済オンチ
石破は文系っぽい議論には強いが数字や経済政策の議論が全然ダメ
↓何が言いたいのかさっぱりわからない
>「法人税収は企業の業績が絶好調でございますので、伸びる。じゃあ、所得税はどうなのかというと、高額所得者の方の所得税は確かに増えているが、税金を納められない方もたくさんおられる。消費税は、物価の上昇とだいたい平行するので、あまり伸びていない。そうすると、我々として国民のみなさま方にお返しするような財政状況かと言えば、全然そうではない」
99 名無しどんぶらこ :2025/02/03(月) 20:50:45.45 ID:vZ4Il/+V0
>>1
税収減分が出た年に、更なる負担を求められても困るし、これは仕方が無い。
税収減分が出た年に、更なる負担を求められても困るし、これは仕方が無い。
11 名無しどんぶらこ :2025/02/03(月) 20:39:10.28 ID:qfYlWgyl0
なら議員報酬下げろよ
48 名無しどんぶらこ :2025/02/03(月) 20:45:35.62 ID:hriU37740
>>11
それに何の意味が?
それに何の意味が?
56 名無しどんぶらこ :2025/02/03(月) 20:47:05.24 ID:kOxRkk+e0
>>48
微々であっても意味あるだろ
微々であっても意味あるだろ
70 名無しどんぶらこ :2025/02/03(月) 20:48:19.03 ID:tSZXvXoZ0
>>48
民間の経営者の給与は業績に連動するから、業績を良くしようとする
議員は報酬が国の経営と無関係だから人の金と思って公金チューチューする
民間の経営者の給与は業績に連動するから、業績を良くしようとする
議員は報酬が国の経営と無関係だから人の金と思って公金チューチューする
12 名無しどんぶらこ :2025/02/03(月) 20:39:11.57 ID:WXVVFvBT0
アメリカは減税と
税金の項目をなくすが
返せる状態なのか?
税金の項目をなくすが
返せる状態なのか?
16 名無しどんぶらこ :2025/02/03(月) 20:40:32.59 ID:yPRevrCW0
>>12
関税上がりまくって
その影響で物価上昇
かなりヤバそう
関税上がりまくって
その影響で物価上昇
かなりヤバそう
24 名無しどんぶらこ :2025/02/03(月) 20:41:22.81 ID:sHQoOnFk0
自民党には政権担当能力が無い
30 名無しどんぶらこ :2025/02/03(月) 20:42:41.94 ID:0rauB4dl0
>>24
なお選挙では負けない模様
なお選挙では負けない模様
26 名無しどんぶらこ :2025/02/03(月) 20:41:49.51 ID:RvCFZbcS0
イーロン・マスクきてくれや
男女共同参画や子供家庭庁とかいうゴミの予算全部カット白よ
男女共同参画や子供家庭庁とかいうゴミの予算全部カット白よ
36 名無しどんぶらこ :2025/02/03(月) 20:43:50.78 ID:yPRevrCW0
>>26
>男女共同参画や子供家庭庁
つーかこの2つって重なってる内容多いから
二重取りしてる奴らが結構居るんだろうな
>男女共同参画や子供家庭庁
つーかこの2つって重なってる内容多いから
二重取りしてる奴らが結構居るんだろうな
76 名無しどんぶらこ :2025/02/03(月) 20:48:48.23 ID:TePRS3Rk0
>>26
お前らが批判してた
民主党政権の事業仕分けやん
お前らが批判してた
民主党政権の事業仕分けやん
28 名無しどんぶらこ :2025/02/03(月) 20:42:00.25 ID:Qv4pSmN/0
事業仕分けしようず
32 名無しどんぶらこ :2025/02/03(月) 20:42:54.64 ID:XIn5/CM50
>>28
仕訳する省庁が出来るだけで更に出費が増えるよ。
仕訳する省庁が出来るだけで更に出費が増えるよ。
31 名無しどんぶらこ :2025/02/03(月) 20:42:46.48 ID:n4nzm4Lt0
参院選で自民の議席を0にするしかない
いい加減に国民は目覚めろよ
いい加減に国民は目覚めろよ
42 名無しどんぶらこ :2025/02/03(月) 20:44:40.28 ID:XIn5/CM50
>>31
社民と自民しか候補者出ないからなぁ、まぁ社民に入れたけど惨敗w
社民と自民しか候補者出ないからなぁ、まぁ社民に入れたけど惨敗w
52 名無しどんぶらこ :2025/02/03(月) 20:46:39.29 ID:yPRevrCW0
>>31
>>42
自民党は、どこにそんな金あるかわからんけど
全選挙区に候補者出せるくらい人材豊富だからな・・・・・・
選挙活動の手伝いも何処からか大勢動員してますし
>>42
自民党は、どこにそんな金あるかわからんけど
全選挙区に候補者出せるくらい人材豊富だからな・・・・・・
選挙活動の手伝いも何処からか大勢動員してますし
45 名無しどんぶらこ :2025/02/03(月) 20:44:57.34 ID:mKayEKkR0
ベンチャーやスタートアップへの資金援助に使った方が有益
猫に小判、貧民に金と言うだろ
金の使い方を知らないアホに金を渡しても意味が無い
それより成長産業育成に金を使った方が長い目で見れば得策
猫に小判、貧民に金と言うだろ
金の使い方を知らないアホに金を渡しても意味が無い
それより成長産業育成に金を使った方が長い目で見れば得策
65 名無しどんぶらこ :2025/02/03(月) 20:47:57.14 ID:awBfRPxn0
>>45
補助金ジャブジャブのスタートアップで働いているけど、正直ウチの会社が上場出来るとは思えない
スタートアップなんて同じ様な会社だらけだと思う
補助金ジャブジャブのスタートアップで働いているけど、正直ウチの会社が上場出来るとは思えない
スタートアップなんて同じ様な会社だらけだと思う
68 警備員[Lv.1][新芽] :2025/02/03(月) 20:48:11.63 ID:/43uMeAx0
自民党が好き放題するのを容認してるのは国民なのも事実
ぶっちゃけそんなの興味ないって投票率が示してる
行くところまで行かないと状況は変わらんかもね
その時には手遅れの可能性高いが
ぶっちゃけそんなの興味ないって投票率が示してる
行くところまで行かないと状況は変わらんかもね
その時には手遅れの可能性高いが
81 名無しどんぶらこ :2025/02/03(月) 20:48:59.92 ID:R5t61TbZ0
>>68
山神徹也国士は令和の英雄、神
山神徹也国士は令和の英雄、神
98 名無しどんぶらこ :2025/02/03(月) 20:50:42.41 ID:fQ8uny2A0
>>81
山上は政治家をやったんじゃなくて、統一教会をやったって捉えたほうが正解。家族をグチャグチャにされた宗教の広告塔だったからな安倍は。
山上は政治家をやったんじゃなくて、統一教会をやったって捉えたほうが正解。家族をグチャグチャにされた宗教の広告塔だったからな安倍は。
コメント