水道代「神奈川で一番高い町」値下げ公約の町長で値上げへ 水道管老朽で資金かさむ - Yahoo!ニュース 水道代「神奈川で一番高い町」値下げ公約の町長で値上げへ 水道管老朽で資金かさむ Yahoo!ニュース (出典:Yahoo!ニュース) |
水道代の値下げを約束して当選した町長が、実際には値上げを発表したことについて、多くの住民が困惑しています。この政策の変更がどのように町に影響を及ぼすのか、町のリーダーシップに対する信頼が揺らぐ今、透明性と説明責任が求められています。私たち住民は、約束された公約がどのように実行されるのか、常に目を光らせていく必要があります。
1 Hitzeschleier ★ :2025/02/20(木) 18:54:11.79 ID:dO+oTZik9
https://news.yahoo.co.jp/articles/0342f5b19d4e2d2ba75889b918dbdbc7251e1e74
神奈川県で一番水道料金が高いと言われる町が揺れています。町長は1年ほど前の選挙戦で水道料金の値下げを公約に掲げて当選しましたが、その後値上げすべきだという考えを表明し、話が違うと困惑する町民もいます。
【画像】「見通しが甘かったと言われれば言い訳の仕様がない」 水道代を値上げする「引き下げ」公約の町長
■水道基本料金は引き下げも…
おととし11月、神奈川県の真鶴町長選で初当選を果たした、前横須賀市議の小林伸行町長(49)。
「小林のぶゆきのすぐやる5大事業 1.水道代を値下げします!」
公約で真っ先に掲げていたのは、神奈川県一高いとされてきた「水道代の値下げ」です。しかし、当選から1年余り経った今年には…。
小林町長
「値上げに踏み切らざるをえなくなった。いわば追い込まれたというのが正直なところ」
真鶴町は人口6500人余りの小さな町です。大きな河川がなく水資源に乏しいため、隣接する自治体から生活用水を購入しています。
小林町長
「(Q.『水道料金を下げる』が一番の公約ですよね?)見通しが甘かったと言われれば言い訳のしようがない。基本料金については、下げられるだろうと思って公約に掲げた」
町長は「水道料金の改定」を提案。公約にも掲げた基本料金は引き下げます。
小林町長
「水量を使わない単身の高齢者はむしろ値下げになるようにして。2割強の方、水量が少ない方は値下げです」
一方、使った水量に応じてかかる従量料金は引き上げます。全体の水道料金としておよそ2割値上げする方針です。
小林町長
「7割以上の方に値上げを強いることになります」
神奈川県で一番水道料金が高いと言われる町が揺れています。町長は1年ほど前の選挙戦で水道料金の値下げを公約に掲げて当選しましたが、その後値上げすべきだという考えを表明し、話が違うと困惑する町民もいます。
【画像】「見通しが甘かったと言われれば言い訳の仕様がない」 水道代を値上げする「引き下げ」公約の町長
■水道基本料金は引き下げも…
おととし11月、神奈川県の真鶴町長選で初当選を果たした、前横須賀市議の小林伸行町長(49)。
「小林のぶゆきのすぐやる5大事業 1.水道代を値下げします!」
公約で真っ先に掲げていたのは、神奈川県一高いとされてきた「水道代の値下げ」です。しかし、当選から1年余り経った今年には…。
小林町長
「値上げに踏み切らざるをえなくなった。いわば追い込まれたというのが正直なところ」
真鶴町は人口6500人余りの小さな町です。大きな河川がなく水資源に乏しいため、隣接する自治体から生活用水を購入しています。
小林町長
「(Q.『水道料金を下げる』が一番の公約ですよね?)見通しが甘かったと言われれば言い訳のしようがない。基本料金については、下げられるだろうと思って公約に掲げた」
町長は「水道料金の改定」を提案。公約にも掲げた基本料金は引き下げます。
小林町長
「水量を使わない単身の高齢者はむしろ値下げになるようにして。2割強の方、水量が少ない方は値下げです」
一方、使った水量に応じてかかる従量料金は引き上げます。全体の水道料金としておよそ2割値上げする方針です。
小林町長
「7割以上の方に値上げを強いることになります」
32 名無しどんぶらこ :2025/02/20(木) 19:00:21.70 ID:RKEQtvik0
>>1
小林「パンとサーカスに釣られる野菜の方がおかしい」
確かにwww
小林「パンとサーカスに釣られる野菜の方がおかしい」
確かにwww
86 警備員[Lv.9][新芽] :2025/02/20(木) 19:06:26.42 ID:4cbsHtgD0
>>1
いい町長やん
いい町長やん
97 名無しどんぶらこ :2025/02/20(木) 19:07:38.40 ID:RKEQtvik0
>>86
うん、そう
間違いを認め、正しい執政をする
小林くんは何も間違ったことしてないよ
うん、そう
間違いを認め、正しい執政をする
小林くんは何も間違ったことしてないよ
13 名無しどんぶらこ :2025/02/20(木) 18:57:58.29 ID:Dox+8CJW0
八潮の事故のせいにすりゃいいんじゃね
水道管の総点検する必要がでてきたんで
値上げせざるをえなかったって
水道管の総点検する必要がでてきたんで
値上げせざるをえなかったって
94 名無しどんぶらこ :2025/02/20(木) 19:07:16.24 ID:6Pi9UGVZ0
>>13
名案だ👍
名案だ👍
17 名無しどんぶらこ :2025/02/20(木) 18:58:25.80 ID:zdmZJ+lF0
以前神奈川に住んでたけど真鶴町とか聞いたこともないな
電車とかバスの公共交通ではアクセスできないような限界集落か
電車とかバスの公共交通ではアクセスできないような限界集落か
39 名無しどんぶらこ :2025/02/20(木) 19:01:23.16 ID:beBEKaKR0
>>17
車も持ってない貧乏神奈川県民がなんか言ってる
魚介上手いぞ
こないだもJKとドライブした
車も持ってない貧乏神奈川県民がなんか言ってる
魚介上手いぞ
こないだもJKとドライブした
48 名無しどんぶらこ :2025/02/20(木) 19:02:02.12 ID:/CkQzZGT0
>>17
真鶴しらないとか、おまえが無知なだけだろ
神奈川在住じゃなくても知ってて常識だわ
自分がバカだってひけらかしてどうする
真鶴しらないとか、おまえが無知なだけだろ
神奈川在住じゃなくても知ってて常識だわ
自分がバカだってひけらかしてどうする
88 名無しどんぶらこ :2025/02/20(木) 19:06:37.04 ID:Vxwt5lv30
>>17
湯河原の隣だよ
あの当たりは静岡と思ってるのが多いが
湯河原の隣だよ
あの当たりは静岡と思ってるのが多いが
31 名無しどんぶらこ :2025/02/20(木) 19:00:21.42 ID:zfiUP5MY0
何も目論見が無いのに下げる公約掲げてたってことか
こんな奴ばっかりなんだろうな今の政治家は
こんな奴ばっかりなんだろうな今の政治家は
50 名無しどんぶらこ :2025/02/20(木) 19:02:22.12 ID:RKEQtvik0
>>31
ちょっと違うね
考えなしに投票するバカばっかりの国になった
知的レベルの低い国になった
これが正しい認識だ
ちょっと違うね
考えなしに投票するバカばっかりの国になった
知的レベルの低い国になった
これが正しい認識だ
46 名無しどんぶらこ :2025/02/20(木) 19:01:53.21 ID:foXhznH/0
公約破りは刑事罰にしろよ
誰も守らねぇじゃねぇか
誰も守らねぇじゃねぇか
64 名無しどんぶらこ :2025/02/20(木) 19:04:19.72 ID:RKEQtvik0
>>46
お前さ、マクドナルドでビッグマック注文して「写真と違うじゃないか!!」とかバイト店員にキレ散ら*の??
どう考えてもキレ散らかしてるほうが*なのわかるよね
それと同じ
嘘を嘘と見抜けずに投票したバカが悪い
お前さ、マクドナルドでビッグマック注文して「写真と違うじゃないか!!」とかバイト店員にキレ散ら*の??
どう考えてもキレ散らかしてるほうが*なのわかるよね
それと同じ
嘘を嘘と見抜けずに投票したバカが悪い
53 名無しどんぶらこ :2025/02/20(木) 19:03:01.84 ID:aBR8XGmo0
隣の国の原始人の言う事は本当にワンパターンだろ?w
>>36みたいに「俺は悪くない!嘘吐きの俺を選んだお前らが悪い!」とか言い出すんだぜ?w
そして、それに賛同するからね、原始人はw
>>36みたいに「俺は悪くない!嘘吐きの俺を選んだお前らが悪い!」とか言い出すんだぜ?w
そして、それに賛同するからね、原始人はw
80 名無しどんぶらこ :2025/02/20(木) 19:05:38.60 ID:RKEQtvik0
>>53
お前みたいなバカがこの小林や斎藤や石丸に投票してんだぞ
反省しろ
周りの迷惑考えろ
お前みたいなバカがこの小林や斎藤や石丸に投票してんだぞ
反省しろ
周りの迷惑考えろ
60 名無しどんぶらこ :2025/02/20(木) 19:04:04.45 ID:ZwUrkLN70
既得権益に勝てなかったかw
そう考えると斎藤や立花は1000億の県庁建て替え利権によく勝てたな 改めてすごい👍
そう考えると斎藤や立花は1000億の県庁建て替え利権によく勝てたな 改めてすごい👍
95 名無しどんぶらこ :2025/02/20(木) 19:07:32.65 ID:tmC5+4II0
>>60
立花は県知事やってないだろ
立花は県知事やってないだろ
77 名無しどんぶらこ :2025/02/20(木) 19:05:30.08 ID:qHcXs2Ep0
嘘をつかない政治家等いない
87 名無しどんぶらこ :2025/02/20(木) 19:06:31.89 ID:RKEQtvik0
>>77
これ
常識なんだよね
どうして信じてしまうのか
これ
常識なんだよね
どうして信じてしまうのか
コメント