米価70%高騰の裏で…自民・農林族議員がJA関連団体から1.4億円を受け取っていた《備蓄米放出遅れの核心》 米価の上昇が止まらない。2月21日に総務省が発表した1月の消費者物価指数では、米類の価格が前年同月比で70.9%上昇していることが明らかになった。 (出典:) |
裏金(うらがね)とは、 収賄罪にあたる、取引を有利にするために表に出さずにやりとりする金銭。 横領罪・脱税にあたる経理(けいり)上、正式な出入金記録に記載せずに窃盗された金銭。 鉋(かんな)につかわれる刃を調整するための金属。 曲尺(かねじゃく)の裏に目盛りを書いている。裏曲、裏矩とも書く。… 22キロバイト (3,697 語) - 2025年2月25日 (火) 01:29 |

米価の高騰が背景にある中で、農林族議員の金銭関係が明らかになるという衝撃的な内容でした。消費者としては、どのように正当な価格で米を手に入れることができるのか、政治の透明性が求められます。このような問題は今後も注視していく必要があります。
1 おっさん友の会 ★ :2025/02/26(水) 17:29:29.58 ID:tr7z3S9I9
米価の上昇が止まらない。2月21日に総務省が発表した1月の消費者物価指数では、米類の価格が前年同月比で70.9%上昇していることが明らかになった。米価の高騰は昨夏から続いていたにもかかわらず、政府が備蓄米21万トンの放出を決定したのは2月14日のこと。「遅きに失した」と批判を集めた。
「農林族議員も農水省も、JA(農業協同組合)の顔色を窺っている。備蓄米放出を渋ったのは、米価が下がってJAが反発するのを恐れているからです」(元農水官僚でキヤノングローバル戦略研究所の山下一仁研究主幹)
●JAと自民党農林族議員の「コメ癒着」
そこで「 週刊文春 」は、自民党の主要な農林族議員6名の関連政治団体の政治資金収支報告書を精査。すると、21年から23年までの3年間で、JA関連団体からの献金やパー券収入が約1.4億円に上ることが判明した。
中でも、党や国会運営を一手に担うある政権中枢には3年間で840万円の献金やパー券収入が。さらに、元農水大臣には3年間で3065万円、元農水政務官には同じく9199万円が渡っていた。
収支報告書から明らかになった、JAと自民党農林族議員の「コメ癒着」。多額の献金を受けているのは誰なのか――。
文春オンライン 2025/02/26
https://bunshun.jp/articles/-/77224
コメの値上がりが深刻だ。都内では5キロあたりの小売価格が4000円を超え、庶民の懐は寒くなる一方。政府はようやく備蓄米放出を決定したが、なぜここまで遅れたのか。背景には、票とカネをめぐる“コメ癒着”が――。
▶︎森山幹事長に840万円 元農水相に3065万円
▶︎元農水官僚が名指し批判する石破の懐刀
▶︎石破参考人招致も丸投げで… 安倍派元会計責任者を直撃
週刊文春電子版
2025/02/26
https://bunshun.jp/denshiban/articles/b10830
「農林族議員も農水省も、JA(農業協同組合)の顔色を窺っている。備蓄米放出を渋ったのは、米価が下がってJAが反発するのを恐れているからです」(元農水官僚でキヤノングローバル戦略研究所の山下一仁研究主幹)
●JAと自民党農林族議員の「コメ癒着」
そこで「 週刊文春 」は、自民党の主要な農林族議員6名の関連政治団体の政治資金収支報告書を精査。すると、21年から23年までの3年間で、JA関連団体からの献金やパー券収入が約1.4億円に上ることが判明した。
中でも、党や国会運営を一手に担うある政権中枢には3年間で840万円の献金やパー券収入が。さらに、元農水大臣には3年間で3065万円、元農水政務官には同じく9199万円が渡っていた。
収支報告書から明らかになった、JAと自民党農林族議員の「コメ癒着」。多額の献金を受けているのは誰なのか――。
文春オンライン 2025/02/26
https://bunshun.jp/articles/-/77224
コメの値上がりが深刻だ。都内では5キロあたりの小売価格が4000円を超え、庶民の懐は寒くなる一方。政府はようやく備蓄米放出を決定したが、なぜここまで遅れたのか。背景には、票とカネをめぐる“コメ癒着”が――。
▶︎森山幹事長に840万円 元農水相に3065万円
▶︎元農水官僚が名指し批判する石破の懐刀
▶︎石破参考人招致も丸投げで… 安倍派元会計責任者を直撃
週刊文春電子版
2025/02/26
https://bunshun.jp/denshiban/articles/b10830
7 名無しどんぶらこ :2025/02/26(水) 17:31:30.39 ID:dvIEEanQ0
>>1
一揆や!
一揆や!
18 名無しどんぶらこ :2025/02/26(水) 17:32:48.20 ID:tQAlKHyb0
>>1
時代劇みたいのキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
時代劇みたいのキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
29 名無しどんぶらこ :2025/02/26(水) 17:33:56.13 ID:8+R1TReD0
>>1
>>2
結局原因はアベノ自民党
>>2
結局原因はアベノ自民党
50 名無しどんぶらこ :2025/02/26(水) 17:37:14.99 ID:X3E+iS7A0
>>1
なんかキター
なんかキター
56 名無しどんぶらこ :2025/02/26(水) 17:37:49.15 ID:aiDvZg3E0
>>1
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
57 名無しどんぶらこ :2025/02/26(水) 17:37:55.89 ID:EH1QETf/0
>>1
自民党の裏金キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
自民党の裏金キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
68 名無しどんぶらこ :2025/02/26(水) 17:38:51.54 ID:QnUSWGpJ0
>>1
怪しすぎんだろこれ!!
やってんだろ
怪しすぎんだろこれ!!
やってんだろ
71 名無しどんぶらこ :2025/02/26(水) 17:39:10.35 ID:R3o3YvfH0
>>1
ここ最近の日本の動きは常に怪しい
ここ最近の日本の動きは常に怪しい
2 名無しどんぶらこ :2025/02/26(水) 17:29:59.07 ID:EuNWLUq80
うわぁ、最悪
4 名無しどんぶらこ :2025/02/26(水) 17:31:11.43 ID:vgJY9JD90
日本人怪しくね?
5 名無しどんぶらこ :2025/02/26(水) 17:31:12.64 ID:zRSdng/D0
デモの日時を教えて下さい
6 名無しどんぶらこ :2025/02/26(水) 17:31:20.36 ID:CkOh5eg80
汚職大国日本
9 名無しどんぶらこ :2025/02/26(水) 17:31:34.59 ID:RsXnfnD90
政治家こんなのばかり
10 名無しどんぶらこ :2025/02/26(水) 17:32:08.22 ID:3RAuhvN40
米の値段どんどん上がるわけねw
11 名無しどんぶらこ :2025/02/26(水) 17:32:11.18 ID:sspj2Ock0
早く農林中金をぶっ潰して
この議員の実名を晒して処刑しろよ
米、キャベツ、白菜、トマト、ネギ
この辺の高騰は完全に作られたものだ
この議員の実名を晒して処刑しろよ
米、キャベツ、白菜、トマト、ネギ
この辺の高騰は完全に作られたものだ
12 名無しどんぶらこ :2025/02/26(水) 17:32:16.03 ID:rl5Nwee70
日本おかしくね?
16 名無しどんぶらこ :2025/02/26(水) 17:32:41.65 ID:F7qZHepv0
価格操作で裏金贈収賄疑惑キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
17 名無しどんぶらこ :2025/02/26(水) 17:32:48.04 ID:AI2T8cH50
今ノリに乗ってる文春やん!!
31 警備員[Lv.22] :2025/02/26(水) 17:34:11.51 ID:rEMfvDTs0
ほとんど米を作ってもいないくせにガツガツ食ってる東京や大阪や神奈川の連中が悪いんじゃね
39 ななし :2025/02/26(水) 17:35:20.31 ID:gdWHPxgM0
>>31
どうしたらこんなバカなレスが出来るのか感心してしまうほどのバカ
どうしたらこんなバカなレスが出来るのか感心してしまうほどのバカ
34 名無しどんぶらこ :2025/02/26(水) 17:34:29.57 ID:QlCxIKlR0
まずJAがいらん
38 名無しどんぶらこ :2025/02/26(水) 17:35:09.38 ID:Pja1FVUv0
>>34
JAがいたから安く抑えられていたっていうのが今回わかったことなんちゃうの?
JAがいたから安く抑えられていたっていうのが今回わかったことなんちゃうの?
46 名無しどんぶらこ :2025/02/26(水) 17:36:17.69 ID:83oOoq0G0
米農家はずっと儲けなしで
やってきたのに
酷いよな
やってきたのに
酷いよな
51 名無しどんぶらこ :2025/02/26(水) 17:37:22.46 ID:1Bs9E7a60
>>46
嫌ならやめれば?
いらねえんだよお前ら
嫌ならやめれば?
いらねえんだよお前ら
47 名無しどんぶらこ :2025/02/26(水) 17:36:28.75 ID:Pja1FVUv0
おいおい
値上げがJAと農林族の仕業とかって話になってんのか
ほんと陰謀論者ってやつは
値上げがJAと農林族の仕業とかって話になってんのか
ほんと陰謀論者ってやつは
65 名無しどんぶらこ :2025/02/26(水) 17:38:46.07 ID:zIbopehB0
>>47
値上がったのがJAの仕業ってことでなく下げる対策打たなかったのがJAのせいって記事だろ
ほんと義務教育未終了の文盲は
値上がったのがJAの仕業ってことでなく下げる対策打たなかったのがJAのせいって記事だろ
ほんと義務教育未終了の文盲は
98 名無しどんぶらこ :2025/02/26(水) 17:41:53.20 ID:Pja1FVUv0
>>65
>>41,42,54
これらのレスは?
>>41,42,54
これらのレスは?
75 名無しどんぶらこ :2025/02/26(水) 17:39:56.82 ID:CvHvXWmi0
関係ないだろ…収穫量は増えてたし備蓄米どうこうを考える状況ではなかったし
てか米農家から安全な米を高い値段だして買ってやれよ
裕福でもない米農家に安く売れって言うハイブランド持ってる奴らの方が醜い
てか米農家から安全な米を高い値段だして買ってやれよ
裕福でもない米農家に安く売れって言うハイブランド持ってる奴らの方が醜い
96 名無しどんぶらこ :2025/02/26(水) 17:41:45.78 ID:1Bs9E7a60
>>75
関税ゼロにして補助金も全て削除
食糧は全て輸入にしろってのが今の世論だぞ
関税ゼロにして補助金も全て削除
食糧は全て輸入にしろってのが今の世論だぞ
コメント