まるで独身税!? 2026年度から「子育て支援金」徴収 制度に潜む未婚者、子なし夫婦への“無自覚な差別”
…」を指し、ネット上では、「なぜ独身者も負担しなければならないのか」「まるで独身税ではないか」という内容の意見が上がっています。  評論家の真鍋厚さんは…
(出典:)


独身税(どくしんぜい、英:Bachelor tax)または単身税(たんしんぜい)とは、子ども子育て支援や少子化問題に対して、政府が未婚者のみを課税標準とするような税制を考えることを揶揄、非難する言葉。少子化対策は、国家の存亡に関わる最重要課題であり、近代まではそのような人頭
5キロバイト (664 語) - 2025年3月17日 (月) 09:04

(出典 独身税 – EICHITWO REPORTS)


この制度は子育て家庭への支援を目的としている一方で、未婚者や子なし夫婦に対する見えない差別を生む可能性があります。支援金制度の見直しが必要ではないでしょうか。

1 煮卵 ★ :2025/03/23(日) 11:03:24.23 ID:hX7DhfFI9
2024年6月に「改正子ども・子育て支援法」が成立して以降、“独身税”というワードがネット上で話題になっています。このワードは、2026年4月から徴収が始まる「子ども・子育て支援金」を指し、ネット上では、「なぜ独身者も負担しなければならないのか」「まるで独身税ではないか」という内容の意見が上がっています。

 評論家の真鍋厚さんは、このような少子化対策を巡り、ネガティブな反応が巻き起こるのは珍しいケースではないとしつつ、この子ども・子育て支援金制度には、独身者や子どもがいない夫婦に対する、無自覚的な差別を助長している面があると主張します。この制度から見えた、日本社会に根付く旧態依然とした価値観について、真鍋さんが解説します。

◼独身者が損をする制度

 子ども・子育て支援金は少子化対策の財源に充てる目的で、健康保険や国民健康保険といった医療保険の保険料に上乗せする形で徴収されます。

 こども家庭庁によると、子ども・子育て支援金の負担額の目安は、年収400万円の会社員・公務員で月額650円、自営業で月額550円、年収600万円の会社員・公務員で月額1000円、自営業で月額800円などとなっています。

 要するに、すでに子育てを終えた人や子どもをつくる予定のない人にとっては、単に取られる一方で負担が増す制度となっているのです。このような仕組みについて「子育て支援税」という名称がふさわしいという意見も出ているほどで、将来的に値上げされる可能性が高いのではないかと思われます。

 そもそも税制において独身者が損をしていることは事実と言える面があります。独身者と既婚者で適用される所得控除が異なり、既婚者の方が適用される所得控除が多いからです。これが実質的に独身税の役割を果たしていると指摘する専門家もいます。そして、この税制の正当性を支えているのは、「所帯を持つのが当たり前」という価値観なのです。

 もともと、日本では近代社会が始まった時点から、「国民皆婚」による家族形成が当然とされ、諸制度はそれを支えるつくりになっていました。例えば、今から40年以上前の1980年の生涯未婚率は、男性が2.60%、女性が4.45%という今では考えられない驚くべき数字でした(国立社会保障・人口問題研究所の国勢調査)。

 そこに「子どもがいる家族」を標準モデルとする日本特有の差別意識がうまくはまったのです。大阪のシステムソフトウェア会社が2019年、「いい年していつまでも独身の人は信用しないし、既婚でも子どもがいるかどうかで信用度は異なるということなんです」などとツイッター(現在のX)に投稿し、非難の的になりましたが、これは氷山の一角に過ぎません。職業や社会生活における独身者への偏見は、今も根強く存在しています。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/44a6f8eaab7f7c9d15ad0d73c200aebeb157e89e

[オトナンサー]
2025/3/23(日) 7:10
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1742689870/




2 名無しどんぶらこ :2025/03/23(日) 11:03:42.01 ID:nLB6Ub3Q0
高学歴が作った子供に使われるならいいけど
中卒高卒の猿が作った出来損ないのガキになんかに使われたくない

6 名無しどんぶらこ :2025/03/23(日) 11:04:29.71 ID:Y48zwUGg0
>>2
日本人の子供ならまだ許せる
害人には使うな

85 名無しどんぶらこ :2025/03/23(日) 11:14:01.45 ID:OGxjjJM50
>>6
歴史は繰り返すからまたこんな事になる


(出典 i.imgur.com)

9 名無しどんぶらこ :2025/03/23(日) 11:04:50.03 ID:bqXwEJSU0
>>2
AIがその悩み解決しますよってに

4 名無しどんぶらこ :2025/03/23(日) 11:04:03.19 ID:fNnaM+jE0
独身→分かる
結婚子有り→分かる
結婚子無し→意味不明

意味不明な連中の事気にする必要ある?

19 名無しどんぶらこ :2025/03/23(日) 11:06:48.20 ID:uDD9WBr80
>>4
安倍晋三尊師を批判するのか?

38 名無しどんぶらこ :2025/03/23(日) 11:09:11.52 ID:AmasjJlb0
>>4
望んでも授からないで苦しんでる既婚層も結構おるんやで
そんなに簡単にいかない人も多い

8 名無しどんぶらこ :2025/03/23(日) 11:04:47.52 ID:XrQTPUze0
高卒が子供作ったらゴミ製造税払えよ

10 名無しどんぶらこ :2025/03/23(日) 11:04:57.52 ID:kCHNLWTk0
月々千円程度の税負担なら小梨のほうが楽で確実だ
子供はリスクが高すぎる

13 名無しどんぶらこ :2025/03/23(日) 11:05:35.23 ID:14mq3JNH0
みんな大好き対立煽りスレです
まだまだ頑張りましょう!

43 名無しどんぶらこ :2025/03/23(日) 11:09:34.59 ID:wcA4XHWG0
>>13
対立より、なんで自民党は既存の予算を使わず新たに徴収する?

14 名無しどんぶらこ :2025/03/23(日) 11:06:13.52 ID:dA6SzTWh0
親に孫の顔も見せず好き勝手生きておいて
老後は人様の子供に働かせておまんまを食い
最後は孤独死して迷惑かけるとか
本当ゴミだな独身って
凶悪犯罪者も独身ばかり
産まれてこないほうがよかった欠陥品だな独身のゴミクズって
生きてて自分で情けなくならないのかこのロクデナシ

21 名無しどんぶらこ :2025/03/23(日) 11:07:02.37 ID:e/atTCD60
>>14
むしろ他人様からの金で生きてるのは既婚者の方なんだよなぁ

17 名無しどんぶらこ :2025/03/23(日) 11:06:38.55 ID:kCHNLWTk0
変な子が産まれたら人生終わり一生台無し

35 名無しどんぶらこ :2025/03/23(日) 11:09:04.51 ID:1KIwvRKD0
>>17
(^q^)あうあうあー おっおっ

18 名無しどんぶらこ :2025/03/23(日) 11:06:38.98 ID:xI3fJd0D0
少子化は国家存亡レベルの危機なんだよな
差別がどうこうじゃなく何がなんでも解決しなきゃならん

国家が立ち行かないほどの貧困に見舞われれば人権すら保てないんだぞ

70 名無しどんぶらこ :2025/03/23(日) 11:12:39.98 ID:JOsxkB1a0
>>18
そもそも人がいなくなって警察・司法が機能しなくなると、女性の人権も守れないんだよなあ
力が弱い女が人権とか言ってられるのも、警察・司法があるから

23 名無しどんぶらこ :2025/03/23(日) 11:07:19.76 ID:ySzACvJ20
独身で子供作らないってことは子供1人*てるのと同じこと。

33 名無しどんぶらこ :2025/03/23(日) 11:08:39.49 ID:bqXwEJSU0
>>23
それはあなたが*てることになりますよ

37 名無しどんぶらこ :2025/03/23(日) 11:09:11.46 ID:ySzACvJ20
>>33
子供育ててるよ

59 名無しどんぶらこ :2025/03/23(日) 11:11:52.91 ID:bqXwEJSU0
>>37
不倫に関してはどう思ってる?

68 名無しどんぶらこ :2025/03/23(日) 11:12:34.48 ID:ySzACvJ20
>>59
知らん

86 名無しどんぶらこ :2025/03/23(日) 11:14:08.14 ID:bqXwEJSU0
>>68
知らん?
良いか悪いかで言ってらどうかな?

29 名無しどんぶらこ :2025/03/23(日) 11:08:13.40 ID:07vdI8tm0
氷河期がやっとの思いで子育てしてきて、ようやく終わる段階で子育て支援やり出すんだもんな

99 警備員[Lv.31] :2025/03/23(日) 11:15:27.33 ID:5E86b3lv0
>>29
高校無償化も大学無償化も恩恵うけられず。

31 名無しどんぶらこ :2025/03/23(日) 11:08:29.89 ID:kI1mNP1c0
独身だけど食っていけなくなったら社会に復讐する予定
政治家さん、頑張れよw

45 名無しどんぶらこ :2025/03/23(日) 11:09:44.01 ID:ySzACvJ20
>>31
独身税納めろよ

47 名無しどんぶらこ :2025/03/23(日) 11:10:05.85 ID:GTAl/Oi60
>こども家庭庁

ここが宗教臭い

63 名無しどんぶらこ :2025/03/23(日) 11:12:21.53 ID:FGD5Tfi20
>>47
統一教会が命名してる

76 名無しどんぶらこ :2025/03/23(日) 11:13:17.53 ID:GTAl/Oi60
>>63
未来部が乗っ取ったのか?w

48 名無しどんぶらこ :2025/03/23(日) 11:10:10.00 ID:nXxTXwbs0
独身女🤷「えっ!?私も払うんですか?私、女なんですけどぉ?」

51 名無しどんぶらこ :2025/03/23(日) 11:10:43.53 ID:PuNDM9770
>>48
ママにしてやるから並べ

54 名無しどんぶらこ :2025/03/23(日) 11:11:03.28 ID:XvMYSYjN0
>>48
でも金を払えば独身も堂々とできるようになるぞ
金を払ってんだからな

64 名無しどんぶらこ :2025/03/23(日) 11:12:26.19 ID:7XyHsmt90
>>54
喫煙者みたいな状態になるだろ

93 名無しどんぶらこ :2025/03/23(日) 11:15:02.67 ID:U0QVRbK70
>>48
コリアンと結婚しろ

81 名無しどんぶらこ :2025/03/23(日) 11:13:40.20 ID:ySzACvJ20
独身子無しは殺人犯。結婚して子供作れば産まれてきた命を無くしている

92 名無しどんぶらこ :2025/03/23(日) 11:14:58.79 ID:LLpJf01H0
>>81
未婚の*より、既婚のゴム有のほうが、沢山のチャンスを*ているだろ

84 名無しどんぶらこ :2025/03/23(日) 11:14:01.35 ID:gIrZVA9W0
独身の人だけが払う税金じゃないのに独身税っておかしくないか?

98 名無しどんぶらこ :2025/03/23(日) 11:15:23.02 ID:AmasjJlb0
>>84
そういう構図で煽ると利益が出る人がいる