日本はナゼ低い?──「子どもの幸福度」ランキング 体の健康は1位も…“心の健康”は32位、専門家「最大の問題は自殺率」 …ユニセフが行った調査「子どもの幸福度ランキング」の結果が14日発表されました。日本は「身体的健康」と「精神的幸福度」の順位に大きな差が出る結果となり… (出典:) |
日本の子どもの幸福度ランキングが低い理由について考察することは非常に重要です。特に心の健康に関する課題は見逃せません。身体の健康は高い評価を受けているにもかかわらず、心の健康が32位という結果は、我々に何か大きな警鐘を鳴らしています。専門家が指摘する自殺率の高さは、社会が見えない問題に目を向ける必要があることを示しています。
1 首都圏の虎 ★ :2025/05/15(木) 09:53:33.96 ID:cNnStVUI9
ユニセフが行った調査「子どもの幸福度ランキング」の結果が14日発表されました。日本は「身体的健康」と「精神的幸福度」の順位に大きな差が出る結果となりました。精神的幸福度が低い背景には、子どもの自殺率の高さがあるようです。
■日本の総合順位、真ん中より少し上
藤井貴彦キャスター
「幸せに関して、先進国などの『子どもの幸福度ランキング』が14日発表されました。ユニセフが行った調査で、日本の総合順位は36か国中14位と、真ん中より少し上という結果になりました」
「ただ細かく見ていくと、『身体的健康』は1位だった一方で『精神的幸福度』は32位と、2つの順位に大きな差が出る結果となりました」
板垣李光人さん(俳優・『news zero』水曜パートナー)
「心の健康と体の健康は直結すると思っていたので、ここまで差が開くというのは驚きでした」
■こども家庭庁「重く受け止める」
藤井キャスター
「この結果は何を物語っているのでしょうか」
小栗泉・日本テレビ解説委員長
「まず身体的健康が1位となった理由について。死亡率や肥満の割合から算出されていて、日本の死亡率は世界でも4番目に低いグループで、肥満の割合は最も低い結果でした。身体的健康については、5年前に発表された前回の調査でも1位でした」
「一方、今回32位だった精神的幸福度について。前回の調査でも38か国中で37位と低かったのですが、要因の1つとみられるのが子どもの自殺率で、日本は4番目に高い結果になっています」
「子どもの貧困問題に詳しい東京都立大学の阿部彩教授も、自殺率の高さを最大の問題と考えています。今後自殺の要因分析を進めるとともに、子どもたちが学力重視や見た目重視などで追い込まれてしまう環境を変化させていく必要がある、と話していました」
「こども家庭庁は『今回の結果を重く受け止める』としていて、自殺の要因分析とともに、相談しやすい環境を整えていくといいます」
■肥満率が悪化、やせすぎも増加
全文はソースで 最終更新:5/15(木) 9:47
https://news.yahoo.co.jp/articles/1e147ff81fdad3700604e8666d2e1804d33afbc6
■日本の総合順位、真ん中より少し上
藤井貴彦キャスター
「幸せに関して、先進国などの『子どもの幸福度ランキング』が14日発表されました。ユニセフが行った調査で、日本の総合順位は36か国中14位と、真ん中より少し上という結果になりました」
「ただ細かく見ていくと、『身体的健康』は1位だった一方で『精神的幸福度』は32位と、2つの順位に大きな差が出る結果となりました」
板垣李光人さん(俳優・『news zero』水曜パートナー)
「心の健康と体の健康は直結すると思っていたので、ここまで差が開くというのは驚きでした」
■こども家庭庁「重く受け止める」
藤井キャスター
「この結果は何を物語っているのでしょうか」
小栗泉・日本テレビ解説委員長
「まず身体的健康が1位となった理由について。死亡率や肥満の割合から算出されていて、日本の死亡率は世界でも4番目に低いグループで、肥満の割合は最も低い結果でした。身体的健康については、5年前に発表された前回の調査でも1位でした」
「一方、今回32位だった精神的幸福度について。前回の調査でも38か国中で37位と低かったのですが、要因の1つとみられるのが子どもの自殺率で、日本は4番目に高い結果になっています」
「子どもの貧困問題に詳しい東京都立大学の阿部彩教授も、自殺率の高さを最大の問題と考えています。今後自殺の要因分析を進めるとともに、子どもたちが学力重視や見た目重視などで追い込まれてしまう環境を変化させていく必要がある、と話していました」
「こども家庭庁は『今回の結果を重く受け止める』としていて、自殺の要因分析とともに、相談しやすい環境を整えていくといいます」
■肥満率が悪化、やせすぎも増加
全文はソースで 最終更新:5/15(木) 9:47
https://news.yahoo.co.jp/articles/1e147ff81fdad3700604e8666d2e1804d33afbc6
36 名無しどんぶらこ :2025/05/15(木) 10:03:25.53 ID:L2JyrMay0
>>1
効いてる、効いてる!
財団統一協会
効いてる、効いてる!
財団統一協会
50 名無しどんぶらこ :2025/05/15(木) 10:05:38.70 ID:ZIB9srp/0
>>1
正直
家が狭すぎるからだろ
半世紀前から
「日本人はウサギ小屋に住んでいる」
って先進国から*にされていた
その指摘は何十年経ってもほとんど政策に生かされていない
正直
家が狭すぎるからだろ
半世紀前から
「日本人はウサギ小屋に住んでいる」
って先進国から*にされていた
その指摘は何十年経ってもほとんど政策に生かされていない
59 名無しどんぶらこ :2025/05/15(木) 10:06:54.86 ID:sBbNMemV0
>>1
そういう政策してきたからだろ
日本会議や統一教会の教え通りに格差拡大、国力低下させてきた
まずは反セクト法
国賊企業から税金をきっちり取る
そんで賃上げしろ
実質賃金が全く上がらない奴隷雇用が当たり前の社会で幸福度なんか上がるはずがないだろ
そういう政策してきたからだろ
日本会議や統一教会の教え通りに格差拡大、国力低下させてきた
まずは反セクト法
国賊企業から税金をきっちり取る
そんで賃上げしろ
実質賃金が全く上がらない奴隷雇用が当たり前の社会で幸福度なんか上がるはずがないだろ
75 名無しどんぶらこ :2025/05/15(木) 10:08:28.27 ID:SfytrciI0
>>1
無理に○かして、将来「働けないから」と俺らや子供達の納めた○○に集られても困るんだよな。
無理に○かして、将来「働けないから」と俺らや子供達の納めた○○に集られても困るんだよな。
88 名無しどんぶらこ :2025/05/15(木) 10:09:51.18 ID:J9aDPDwy0
>>1
在日韓国人が増えたからだろうね
韓国じゃ9割の小学生が卒業までに強*経験するって統計で出てるし
新生児の強*が大流行してる始末だからなぁ
在日韓国人が増えたからだろうね
韓国じゃ9割の小学生が卒業までに強*経験するって統計で出てるし
新生児の強*が大流行してる始末だからなぁ
3 名無しどんぶらこ :2025/05/15(木) 09:54:50.56 ID:yCCxTFjw0
簡単な話だよ。
偏差値。お受験。
偏差値。お受験。
17 名無しどんぶらこ :2025/05/15(木) 09:58:43.31 ID:Al55Xrp90
>>3
今なんて少子化で受験なんて大して厳しくないのに
今の東大生と30年前の東大生が同じ競争してるとは思えん
中国人が聞いたら鼻で笑われるぞ
今なんて少子化で受験なんて大して厳しくないのに
今の東大生と30年前の東大生が同じ競争してるとは思えん
中国人が聞いたら鼻で笑われるぞ
28 名無しどんぶらこ :2025/05/15(木) 10:01:26.14 ID:yCCxTFjw0
>>17
昔は高校から頑張ればよかったが
今は小学校高学年から中高一貫校へ
入るためにお受験だぞ。
昔は高校から頑張ればよかったが
今は小学校高学年から中高一貫校へ
入るためにお受験だぞ。
45 名無しどんぶらこ :2025/05/15(木) 10:05:10.13 ID:Al55Xrp90
>>28
はい?30年前から小学校受験とかあるわ
小学生から塾とか普通
はい?30年前から小学校受験とかあるわ
小学生から塾とか普通
66 名無しどんぶらこ :2025/05/15(木) 10:08:02.28 ID:yCCxTFjw0
>>45
30年前は普通では無い。
30年前は普通では無い。
31 名無しどんぶらこ :2025/05/15(木) 10:02:51.08 ID:AhO2fNYs0
>>17
難易度の問題ではなくて、能力のない子にまで過剰な努力を強いる傾向が強くなってるから昔より大変になってる。
難易度の問題ではなくて、能力のない子にまで過剰な努力を強いる傾向が強くなってるから昔より大変になってる。
60 名無しどんぶらこ :2025/05/15(木) 10:07:09.68 ID:ZIB9srp/0
>>17
受験上位層は結構ひしめき合ってるぞ
あと金持ちの親なら受験に有利ってのもここ30年ますます顕著
受験上位層は結構ひしめき合ってるぞ
あと金持ちの親なら受験に有利ってのもここ30年ますます顕著
4 名無しどんぶらこ :2025/05/15(木) 09:55:46.83 ID:xqpz6HgP0
自殺「数」が高いなら不幸なのは分かるが、自殺「率」で評価するのはおかしいだろ
他の原因で*ないから割合は高くなるんだぞ
他の原因で*ないから割合は高くなるんだぞ
71 警備員[Lv.4][新芽] :2025/05/15(木) 10:08:22.68 ID:JEAPNweP0
>>4
*だ人に対する率なのか子どもの人口に対しての率なのか?
*だ人に対する率なのか子どもの人口に対しての率なのか?
5 名無しどんぶらこ :2025/05/15(木) 09:55:47.07 ID:FeYPIR1p0
外人増えてきて少し治安わるくなったとはいえ安全で医療も充実してるから自殺くらいでしか*ことねえってだけだよ
それを幸福度とか都合いい解釈してんのアホだろ
それを幸福度とか都合いい解釈してんのアホだろ
64 名無しどんぶらこ :2025/05/15(木) 10:07:38.61 ID:lTZIHO5t0
>>5
自殺率の母数は単純に人口であって死亡者数じゃないやろ
自殺率の母数は単純に人口であって死亡者数じゃないやろ
10 名無しどんぶらこ :2025/05/15(木) 09:56:32.83 ID:Y61jLXWJ0
SNSは子供には悪影響しかない
未熟なんだから狭い世界で生きた方が幸せなんだよ
未熟なんだから狭い世界で生きた方が幸せなんだよ
15 名無しどんぶらこ :2025/05/15(木) 09:57:55.61 ID:HD1KlYSm0
>>10
むかしは、NTTのグループウェアとかいってた
組織で作業するノーツとか
んなもんを一般化しようとしたのは誰なんだ
むかしは、NTTのグループウェアとかいってた
組織で作業するノーツとか
んなもんを一般化しようとしたのは誰なんだ
29 名無しどんぶらこ :2025/05/15(木) 10:01:34.68 ID:AuhedUhL0
こども家庭庁の予算を全廃してシンママは無条件に増額したナマポ受給できるようにしたら全部解決しそう
32 名無しどんぶらこ :2025/05/15(木) 10:02:53.94 ID:4cvs5WXD0
>>29
まずは別れた旦那に養育費を払わせろ
まずは別れた旦那に養育費を払わせろ
33 名無しどんぶらこ :2025/05/15(木) 10:02:59.56 ID:tw0QKKE70
幸福度って意味ある?
実際に幸福なのと、「幸福と感じられるか」って別モンでしょ?
今の若者は不幸ぶってるようにしか思えないんだよね
昔より遥かに恵まれてるわけだしな
実際に幸福なのと、「幸福と感じられるか」って別モンでしょ?
今の若者は不幸ぶってるようにしか思えないんだよね
昔より遥かに恵まれてるわけだしな
46 警備員[Lv.31] :2025/05/15(木) 10:05:13.58 ID:Zwk6qXg40
>>33
めちゃくちゃ相対的な数値だよね。
金持ちだから幸福だとは限らん。
めちゃくちゃ相対的な数値だよね。
金持ちだから幸福だとは限らん。
79 名無しどんぶらこ :2025/05/15(木) 10:08:59.83 ID:tw0QKKE70
>>46
だからいくらでも「不幸」と言い換えることができるんだよ
今の若者は「不幸マインド」なだけで客観的に不幸ではない
だからいくらでも「不幸」と言い換えることができるんだよ
今の若者は「不幸マインド」なだけで客観的に不幸ではない
58 名無しどんぶらこ :2025/05/15(木) 10:06:51.34 ID:lYoX4TrW0
>>33
あんたみたいな*老人のご意見はいらないです
あんたみたいな*老人のご意見はいらないです
70 名無しどんぶらこ :2025/05/15(木) 10:08:21.74 ID:ZIB9srp/0
>>33
いやあ今の子の方が昔より相互監視社会になってるぞ
スマホの普及とSNSの発展が大きい
いやあ今の子の方が昔より相互監視社会になってるぞ
スマホの普及とSNSの発展が大きい
87 名無しどんぶらこ :2025/05/15(木) 10:09:48.95 ID:tw0QKKE70
>>70
それ不幸マインド
スマホとSNSのマイナスしか見てない
スマホとSNSによるメリットを全く無視してる
重ねて言うがそれは不幸マインドなだけ
それ不幸マインド
スマホとSNSのマイナスしか見てない
スマホとSNSによるメリットを全く無視してる
重ねて言うがそれは不幸マインドなだけ
34 名無しどんぶらこ :2025/05/15(木) 10:03:12.48 ID:ji54oPSE0
SNSがよく悪者にされるけど
不幸な暗いニュースばかり流す「テレビ」が害悪なんじゃね?
不幸な暗いニュースばかり流す「テレビ」が害悪なんじゃね?
37 名無しどんぶらこ :2025/05/15(木) 10:03:37.86 ID:4cvs5WXD0
>>34
どっちもやばそう
どっちもやばそう
44 名無しどんぶらこ :2025/05/15(木) 10:05:09.07 ID:Q1qmSVjg0
エコノミックアニマルは何が幸せなのか忘れてしまったからな
76 名無しどんぶらこ :2025/05/15(木) 10:08:29.31 ID:Al55Xrp90
>>44
エコノミックアニマルって何で言われてたか知ってる?
経済活動ばっかりして、冷戦時に西側諸国に手助けもしないからそう言われたんだぞ
だから今、ジャッpはせめてカネだけでも出せよと西側のパシリみたいな存在になってるのが日本
エコノミックアニマルって何で言われてたか知ってる?
経済活動ばっかりして、冷戦時に西側諸国に手助けもしないからそう言われたんだぞ
だから今、ジャッpはせめてカネだけでも出せよと西側のパシリみたいな存在になってるのが日本
90 名無しどんぶらこ :2025/05/15(木) 10:10:20.32 ID:ZIB9srp/0
>>76
コリアンさんですか?
自分らの劣等感を日本や日本人に投影するのはやめてください
コリアンさんですか?
自分らの劣等感を日本や日本人に投影するのはやめてください
53 名無しどんぶらこ :2025/05/15(木) 10:05:41.57 ID:5BJSqkgh0
ずっと疑問なんだけど、
こういう内面にかかわる調査で客観的な評価したり比較したりできるもんなのかな
言っちゃえばただの自己申告なんだから上手く洗脳しちゃえば満足の度合いも変わるんじゃないの
ネガティブ情報を浴びせられれば本人も影響されて幸福に感じる度合いも下がるだろうし
逆に北鮮みたいに情報統制できればぐんぐん上向くもんな気もする
こういう内面にかかわる調査で客観的な評価したり比較したりできるもんなのかな
言っちゃえばただの自己申告なんだから上手く洗脳しちゃえば満足の度合いも変わるんじゃないの
ネガティブ情報を浴びせられれば本人も影響されて幸福に感じる度合いも下がるだろうし
逆に北鮮みたいに情報統制できればぐんぐん上向くもんな気もする
72 名無しどんぶらこ :2025/05/15(木) 10:08:25.30 ID:wEYopjmt0
>>53
出来るならやれば
出来るならやれば
54 名無しどんぶらこ :2025/05/15(木) 10:05:48.36 ID:QtiAerOk0
自己肯定感が低い子が多いと思う
親の育て方が悪いんだと思う
親の育て方が悪いんだと思う
68 名無しどんぶらこ :2025/05/15(木) 10:08:14.14 ID:4cvs5WXD0
>>54
親は育てる時間、そんなにないよ
保育園におまかせして仕事
家庭ではゲームや動画視聴でおとなしくさせて、家事雑用を片付けてないと家庭が回らない
情緒教育は保育士さんに頑張ってもらうしかないんじゃね?
親は育てる時間、そんなにないよ
保育園におまかせして仕事
家庭ではゲームや動画視聴でおとなしくさせて、家事雑用を片付けてないと家庭が回らない
情緒教育は保育士さんに頑張ってもらうしかないんじゃね?
86 名無しどんぶらこ :2025/05/15(木) 10:09:47.91 ID:QtiAerOk0
>>68
確かにそうかも
ただ親の愛情は親からしか得られないから精一杯愛してほしいね
確かにそうかも
ただ親の愛情は親からしか得られないから精一杯愛してほしいね
97 名無しどんぶらこ :2025/05/15(木) 10:12:26.38 ID:4cvs5WXD0
>>86
きっとどの親も子を愛してるよ
それを伝える機会が恐ろしく少ないだけで
きっとどの親も子を愛してるよ
それを伝える機会が恐ろしく少ないだけで
63 名無しどんぶらこ :2025/05/15(木) 10:07:34.84 ID:0nVJxTJJ0
日本は謙遜の文化だからね
幸せなんでしょ?と聞かれたらイヤイヤ~と低い点数をつけるのが日本の美徳
人間に聞くシステム自体もう正確じゃない幸福度ランキング
幸せなんでしょ?と聞かれたらイヤイヤ~と低い点数をつけるのが日本の美徳
人間に聞くシステム自体もう正確じゃない幸福度ランキング
85 名無しどんぶらこ :2025/05/15(木) 10:09:14.59 ID:ZNCb+Dlp0
>>63
謙虚な気持ちで自*ちゃった?
謙虚な気持ちで自*ちゃった?
83 名無しどんぶらこ :2025/05/15(木) 10:09:11.86 ID:wqjP5rmr0
この間バーミアンに行ったらシングルマザーらしき女が
幼児相手にどうでもいいことで叱りまくってて胸が痛くなったわ
しかも頼んだ注文が一番安い300円くらいのやつだけ
貧乏が全ていけないんだろうな
幼児相手にどうでもいいことで叱りまくってて胸が痛くなったわ
しかも頼んだ注文が一番安い300円くらいのやつだけ
貧乏が全ていけないんだろうな
100 名無しどんぶらこ :2025/05/15(木) 10:12:32.99 ID:lTZIHO5t0
>>83
いや、血筋の問題だと思う
そのシングルマザーも子供の頃につまらないことで強く叱られたんだろう
いわゆる負の連鎖だ
いや、血筋の問題だと思う
そのシングルマザーも子供の頃につまらないことで強く叱られたんだろう
いわゆる負の連鎖だ
91 名無しどんぶらこ :2025/05/15(木) 10:10:36.94 ID:lE6kCjN90
いまの日本は中流が子供諦めてDQNばかりが子供を産む形の少子化のせいで
学校のDQN率も高くて人数少ないからクラス替えとかもなくてイジメ不登校自殺が過去最多だからだろ
学校のDQN率も高くて人数少ないからクラス替えとかもなくてイジメ不登校自殺が過去最多だからだろ
99 名無しどんぶらこ :2025/05/15(木) 10:12:28.95 ID:NYdmlbm60
>>91
貧困化すると余計にギスギスしてくるからな
貧困化すると余計にギスギスしてくるからな
コメント